早出幼稚園

  • 早出幼稚園おたより
  • 園長ブログ
  • 未就園児エントリーシート
  • 就職エントリーシート
  • 情報公開
  • 情報公開
  • 浜松市私立幼稚園協会
  • チャイルドブックのおやこポケット
  • 浜松市Eスイッチフェイスブック
  • 日本シェアリングネイチャー協会
  • 静岡県シェアリングネイチャー協会
  • NPO法人ひずるしい鎮玉フェイスブック

園長ブログ

園長 荒巻太枝子
【プロフィール】
自然とひとをつなぐ自然案内人として活動中
ネイチャーゲームトレーナーとして県内外の大学において保育者を目指す学生に保育内容(環境)の授業を受け持つ
静岡県環境審議員、浜松市環境審議員、浜松市環境教育ネットワーク副委員長
チャイルド本社刊「みんなともだち」 親子で楽しむ自然体験 コーナーを担当
共著「人と自然をつなぐ研究」「ネイチャーゲームで広がる環境教育」ほか

平成25年度 環境大臣賞受賞

明日、本番!!

いよいよ、明日は音楽発表会です。練習に余念のない年長さん。なでしこ組は「ドキドキドキン1年生」という曲が、今の自分達の気持ちにフィットしたのか、とても楽しんで練習をしています。とくに鉄筋パートの2人は、のってくると、オーバーアクションになってくるのが、かわいらしい。ベルの子たちは、音のパートが決まっているので、自分の音以上に友達の音を聞き漏らさないように頑張っています。それぞれの個性が光る合奏をどうぞお楽しみください。

2013/02/22

春が来た?

今朝も氷が張り氷集めに余念のない子ども達で、まだまだ春は遠い毎日ですが・・・放課後になると、預かり保育のお部屋から、ピーピーと春の声が!?行ってみると、みんなで、うぐいす笛を作って、鳴らしているところでした。鳴らし方にもコツがあるようで、担当のみゆ先生が「あれこれやってみて、みんな音が出るようになりました」と言ってました。「’ほーほけっきょ’ってやってみて」と言うと、息がスースー漏れる’ほーほけきょ’が!りっぱなうぐいすになるには、春までに練習が必要なようです。(笑)

2013/02/21

劇団そうで 今回は「ライオンキング」?

職員室で、るみ先生がいきなりキリンに変身しているので、あわててカメラを持ってきました。(笑)何かと思えば、次回の誕生会は、劇団そうで(いつの間にか、結成されている・・爆!)が誕生会で「ライオンキング」の公演をするとか。3月生まれのお子さんの保護者の皆様、お楽しみに!おまけに「園長先生にVTRに撮ってほしい」とか、ちゃっかりな要望もしています。

2013/02/20

帰ってきました

岐阜から戻りました。案の定の雪景色~。(笑)現地に行く前に、馬篭宿にも案内をしていただき、恵那山の雄大な姿をしっかり胸におさめてきました。自然って、やっぱりいいなあ。気持ちが大らかになります。

2013/02/18

明日は岐阜へ~

ブログを見ているママ達から「先生、忙しいそうだね~」とねぎらいのことばをいただいています。ありがとうございます。そんな中、明日、あさっては岐阜のみなさんから、講師依頼をいただきまして、出張です。お話を受けた時は、「雪を見に行くのもいいなあ」とぼんやり思っていたのですが、今となっては・・・「はああ~」・・いかん、いかん、チョコラ○○を飲んで、バッテリーチャージして行ってきます!年度末を迎え、進級や進学でなんとなく、漠然とした不安をもっているママ、忙しくてあたふたしている私みたいな人・・・とりあえずカラ元気でもいいので、元気だそうぜえ~!!子どもたちは、明るい笑顔が大好き。ママが笑顔になると自然に明るく子どもらしい笑顔を見せてくれますね。先生もおんなじだね。では、岐阜でリフレッシュしてきます。

2013/02/15

正義の味方、あらわる

「私たちは、~プリキュア」「なんとかキラキラビ-ム!」「○×ダイヤモンドキュアは、髪が青なんだよお」・・・んん~相変わらずよくわからないのだが、「じゃ、きめポーズとって!」と言ったら、ハイこの通り。(笑)そうこうしているうちに白いブロックを銃にみたててバンバンと打ってくる同じクラスの男の子軍団登場。(もしかして、私が悪者か??)その後、2つのグループは、合体して、地球の平和を守りにでかけたのでした。(笑)

2013/02/14

立ち入り禁止!

「何やってるの?」と声をかけたら「あ~エンチョー困るなあ」「今、工事中なんだけど」「入っちゃいかん」という邪魔者扱い。何かこだわりがあるらしい・・(苦笑)しばらくして、「どうなったの?」と再び顔を出すと、どうも気に入らない様子。「ん~ちょっとやりなおしたけどさあ」「そうそう・・・」なんか、いまひとつ完成度に不満があるらしい。大いに考えたまえ!!

2013/02/14

相変わらずの仕事の山

多少、すすんだかと思えば、また別の仕事が入り・・なかなか、思うようになりません(汗)あまり空けてしまうのもなんですので今日は、できたてほやほや「なずな組さんのお雛さま」をお楽しみください。かわいいでしょ!

 

2013/02/13

ブログ、お休みをしていまして、申し訳ありません

この1週間、なにも出てないじゃん・・と思いのみなさん、申し訳ありません。超~多忙につき、ストップしてました。この時期になってくると「会議と書類じゃ、現場は動かないんだ。園庭へ出させてくれ~ッ」と叫びたくもなるのですが、そうも言ってられず、押し寄せてくるお仕事をこなしています。(汗)PCが普及して、ペーパレスの時代になった分やたらと提出物が増えたような気がします。そう思いませんか?ブツクサ・・・・

2013/02/08

今日は、ちょっと早めの「鬼の日」

どうやら、今年も来るらしい・・・朝から、いえ1週間以上前から「あ-そんなことしてると鬼くるう」と散々聞かされ、覚悟はしていた子どもたち。でも来るとなると・・ドキドキ。司会の光由先生が話していると、何やら廊下から不穏な太鼓の音が!思わず「豆」に殺到した子ども達でした。(苦笑)今年は、いい鬼さんがくれた「巨大豆」をぶつけると鬼がいい鬼に変わったうえに、お菓子まで置いていくというストーリー。めでたく「巨大豆」をぶつけ、お菓子まきにたどりついた子どもたちでした。よかったね!これで、今年も無病息災。災いを落として、元気に過ごしましょう。

2013/02/01

音楽発表会にむけて

音楽発表会に向けて、合奏の練習が軌道に乗ってきました。あとは、インフルエンザが蔓延しないことを祈るのみ・・というところでしょうか?今年の音楽発表会には、「園のうた」のCDにボーカルとして参加してくれた張替さんをゲストとしておまねきし、子ども達と一緒に歌っていただく予定です。

2013/01/31

さあ、もうすぐ「鬼」の日だぞ

というわけで、先生たちがまた試行錯誤をしています。年々、「鬼が怖い子」が増加しており、行事をすすめるにあたって苦労しています。今年は、光由先生の発案で、おおきな豆が当たると、悪い鬼がいい鬼に変身するという、変化バージョンのようですが・・・・果たして・・!!サンタさんとは逆で、子どもたちには、来てほしくないお客さんですね。(苦笑)

2013/01/30

エンチョー、弱音を吐く

なんだか、2月のスケジュールが次々と「会議」で埋められていくのですが・・・「はあ~」。「私は現場主義!」とか言い張っていても、お正月の運動不足がたたり、あちこち痛くて現場でも足手まといじゃあ~ん。やいやい。人間も年とともに劣化するということを痛感する今日この頃!

2013/01/29

こま・カルタ大会~カルタ編~

今年も白熱の決勝戦の日となりました。年長さんのチャンピオン戦に出る子達などは、完璧に俳句を覚えていて、かないません。札の取り方まで技を駆使しています。

2013/01/28

こま・カルタ大会~こま編~

年少さんは、手回しゴマ、年中・年長さんはひもゴマを使います。コマのチャンピオンは’学年で一番長く回せた子’です。今年は、’手のせ’の技を習得したハルくんのおかげで(彼は、先輩と呼ばれてます・・汗)さまざまな技にチャレンジする子が続出。縄つながりというわけでもないでしょうが、なぜか縄跳びも技に磨きをかけている子もいます。子ども達の「学びあう力」というのは、大したものです。

2013/01/28

「よくかんで」ってどういうことかな?

最近の食べ物は、やわらかく食べやすいものがほとんどですね。子どもたちに「よくかんで食べましょう」と伝えても、そもそもかむものがない・・ということで、「よくかむ体験」をしました。登場したのはスルメ!子どもたちの前で、スルメをあぶると「あー丸くなったあ。生きてるみたい」と面白がっていました。そのあと、先生に裂いてもらい、かみ、かみ・・!かむことや唾液の大切さを知った年少さんでした。

2013/01/23

おにぎりづくり~女の子編~

今日は、年中さんの「おにぎりづくり」の日。年中さんなんで、”大丈夫か~”と思っていたのですが、女の子たちは、日ごろの泥ダンゴの成果でしょうか・・とても上手にできました。自分でもうまくできたと思ったのか「ママよりじょうずかも・・」なんて自画自賛の声も聞こえてきました。(笑)

2013/01/22

おにぎりづくり~男の子編~

さて問題は男子諸君・・.案の定、開始するとすぐに「手がべとべとになっちゃったよお」と言って職員室の湯沸かし器前にやってきた子が1人。教室をのぞくと「丸くならん」と悪戦苦闘する子も・・・「手に水をつけてお塩をつけて、それから握るんだよ」と先生に何度か教えてもらうと・・・なかなかどうして、上手にできるようになりました。りっぱりっぱ!自分で作ったおにぎりは、特別なようで、みんなすごくうれしそうで、いくつも作って食べていました。

・・・が、そのあとの教室が大変!ごはんつぶが、あちこちに。エンチョーもモップ隊に参加。食事が終わって子ども達を全員外に出し、水ぶき、空ぶきをして「よし、きれいになった」と思ったら・・・がああああん。今日は雨上がりのうれしい日。水たまりダイブをしてきた子がワラワラ。「だからさあ、今そうじしたじゃん。汚れた服は脱いでからきてくれるかなあ!」思わずママ口調に・・(苦笑)

 

 

2013/01/22

赤電でGO~!!

今日は年長さんのおともで、赤電に乗って、消防署見学へ。消防署では、体験ゾーンで台風の風や煙の部屋を体験。でもホントは本物の消防車に乗りたかったようで、「はしご車乗ったの先生だけじゃんねえ」「なんかさ、見るのばっかだったら」「でも、まあいいじゃん。煙の部屋とかはいったしさ」という不満が小さい声で聞こえてきました。ちっちゃい展示消防車じゃ、だめか!(汗)赤電に乗れたのは、うれしかったようで、降りてからも手を振って見送ってました。

2013/01/21

だんだんと近づく富士山!

今日は「雪遊び」。天気もよく、富士山がくっきり。車窓から、だんだんと大きくなる富士山に感激の子どもたち。現地もご覧のとおり一面の雪景色。雪遊びゲレンデに行く前からおおはしゃぎ、「どこでも雪遊び」状態の子ども達でした。

2013/01/18