早出幼稚園

  • 早出幼稚園おたより
  • 園長ブログ
  • 未就園児エントリーシート
  • 就職エントリーシート
  • 情報公開
  • 情報公開
  • 浜松市私立幼稚園協会
  • チャイルドブックのおやこポケット
  • 浜松市Eスイッチフェイスブック
  • 日本シェアリングネイチャー協会
  • 静岡県シェアリングネイチャー協会
  • NPO法人ひずるしい鎮玉フェイスブック

園長ブログ

園長 荒巻太枝子
【プロフィール】
自然とひとをつなぐ自然案内人として活動中
ネイチャーゲームトレーナーとして県内外の大学において保育者を目指す学生に保育内容(環境)の授業を受け持つ
静岡県環境審議員、浜松市環境審議員、浜松市環境教育ネットワーク副委員長
チャイルド本社刊「みんなともだち」 親子で楽しむ自然体験 コーナーを担当
共著「人と自然をつなぐ研究」「ネイチャーゲームで広がる環境教育」ほか

平成25年度 環境大臣賞受賞

遠足

梅雨入りが早まり、浜松市内のコロナ感染者も増えという状況で春の遠足は迷いに迷い・・まずはバスの密集を防ぐために年中、年長の子どものみで1クラスごとに大型バス1台を配置。雨予報も出ていたため行先を県立森林公園やまびこホールへ変更。雨間を見て森の散策をする場合は20分以内。ホールでは生き物をテーマにしたネイチャーゲームと設定をしました。そこでひらめきました。森林公園バードピアには長年のナチュラリスト仲間、サワイさんがいるではないか!早速電話。年長さん向けに「生き物のお話」をしてもらいました。鹿のつのなどインパクトのある教材に子ども達は興味しんしん。活発に質問をし、お話のあとのバードビア内も熱心に見て回っていました。子ども達の「学ぶ力」が引き出されました。
2021/06/02

風物詩!

もはや風物詩となっています。今年もダンゴムシの季節となりました。なぜか日本中の園児を虜にするダンゴムシ。毎日「ダンゴムシと似てるのにワラジムシがいるんだよ」「見て、赤ちゃん生まれてる」とダンゴムシニュースが飛び交っています。
2021/05/16

いちごやさん

最近、園庭にいちごやさんが出店してます。(笑)呼び込みの子がいたり、行商(!)の子がいたり、なかなか活発に営業をしています。私も1つ買いました。すると・・なんと肩たたきサービスがついてきました。ありがとう!
2021/05/16

休みになると・・

5日も休みがあるじゃん♪と思ったのもつかの間、「先生~1日に監査に行っていいですかあ」と会計士さんから電話。やれやれそういえば去年もそうだったぞ。まる1日会計監査!4日にも、たまっている書類を片付けようと仕事しだしたらPCがあああ。お決まりのように休みになるとトラブル発生。イナガキ電器さんに即電話。本日めでたく生還してくれました。(イナガキさん、もう神だわ~!!)結局、3日間は仕事をする羽目に・・。やれやれ。GW明け、年中のクラスを覗いたら「ぼくね、キャンプ行った。うんと山の中~」とご機嫌なBOYを発見。いいなあ~。(笑)
2021/05/06

交通安全教室

園の近くの道路を使って交通安全教室を行いました。「右をみて、左を見て」と言っても子ども達は、首を振っているだけだったり、信号機を見ていなかったり・・道の真ん中に出てしう子もいます。何度も歩いて交通安全の意識を身につけようね。
2021/05/06

参観会、ありがとうございました

コロナの予防の観点から、なるべく分散できるように時間を区切って教室をいどうしてもらったり、1家族1名の参加をお願願いしたり、なんだか窮屈な進行になってしまい申し訳ありません。パパやママ達がよく理解して動いてくれたおかげでスムースに運びました。子どもたちも、とてもうれしそうでした。1日も早く、のびのびとみんなで子育てを楽しめる日がくるといいですね。
2021/05/06

みんなで遊ぼう!

幼稚園には、3歳~5歳までの子ども達がいます。この時期の1歳の違いはとても大きいものがあります。今の子ども達は少子化の中で異年齢の子とかかわることが少ない。お互いがお互いを知る機会は意識的に作っていかないと、大きいお兄さんお姉さんがうっとおしかったり、小さい3歳の子達がわがままに見えたり・・なんてことも起こってきます。大きいお兄さんお姉さんは何でもできてかっこいいなあ、小さい年少さんはかわいらしいなあ、そんな気持ちが芽生えるように特に1学期の間は異年齢の活動をたっぷり行います。「みんなで遊ぼう」のこの日は異年齢クラスの名前(里山の生き物たち)にちなんだ活動を先生達が考えてくれました。たとえばフクロウグループは子どもフクロウがネズミカードを引いたらパパママフクロウのお家へ帰れるなど、生き物のつながりをテーマに競い合うなど面白いゲーム遊びが展開していました。メダカグループは池の中を縦横無尽に泳いでいたら「敵が来たぞお」の掛け声でみんなさ~っと岩陰へ(見事でした)隠れていました。どのグループも実に楽しそうで、みんなの仲間意識も育ったかな?
2021/05/06

スモールライトで小さくなる!

年長ゆり組がネイチャーゲーム「森のすみか」をやるというので見に行きました。園で初蔵出し(!!)ゲームです。年長の先生達の工夫で分身はモールで作成。リナ先生が「今からみんなはスモールライトで小さくなるからね。小さくなったら、どんな風に見えるのかな?」と声をかけ分身をわけると、子ども達はノリノリ。すっかりミニワールドに浸っていました。「見て見て~風にゆれてるう」「登るの大変!」「ここでサッカーやる!」分身の子どもたちもお友達が大好き。いつの間にか一緒にサッカーをしていたり、ゆれていたり。子ども達は小さくなった世界で全身でまわりの自然を感じていました。お昼には分身の自分にご飯をあげていたそうです!(笑)
2021/04/26

はじめての・・・

入園式から2週間。年少の子ども達は、毎日「はじめて!」を体験しています。はじめての身体測定、はじめてのお弁当給食、はじめてのお絵かき。何でも一所懸命!「は~い」という元気いっぱいのお返事も聞こえてきます。頑張っているみんなに拍手!!
2021/04/23

ご挨拶

今日は、浜松市私立幼稚園協会の会長も務めていただき、お世話になった大先輩の園長先生がご高齢のため園務を離れるというので、ご挨拶に行ってきました。施設の形態や運営も大事であるけれど、幼児教育がどうあるべきかという信念をしっかり持つべきだとい力強いことばに励まされました。幼稚園の現場にいる私達がまず語るべきは、「子ども達をどう育てたいか!」以外にないわけで、新制度、無償化そしてコロナと幼児教育を取り巻く環境は激動の流れの中にいますが、見失ってはいけないことです!
2021/03/31

君の車には乗りたくない

私が面接中に高校を卒業した男の子3人がアヤカ先生を訪ねてやってきたと聞きました。写真を見せてもらいました「○○くんと○○くんが車の免許を取ったんだって。」「え~○○くんは暴走しそうだし○○くんは、目的地と違う方へ行きそうだし、大丈夫かねえ」「そうそう。友達にもおまえの車には乗りたくないと言われているらしい」「やっぱり?幼稚園のときのままじゃんねえ。爆」幼稚園の頃の彼らを思いだし、しばし思い出話に花が咲きました。ありがとう。成長していく卒園生は、ほんとにいとおしくもあり、まぶしくもあり!
2021/03/27

またか・・

卒園の準備と新年度の準備、先生達の要録のチェック(毎年園長の検問を通過しないと春休みの有給が取れないので大変です!笑)と怒涛の3月。そのうえ花粉病で目がしばしばし。修了式まで行ったあと思ったら、痛風に・・いてて。ヨロヨロしながらいつものクリニックに。カルテを見たお医者さん。にんまり笑顔で「去年とおんなじ日に来てるじゃん。」おっとお。無理はきかないお年頃だわ~。
2021/03/27

お引越し

卒園式の次の日は、在園児のお引越し。次の学年のクラスへ行き新しい担任と対面します。子ども達は、ちょっぴりドキドキ。先生達も扉のすきまからちょっこっと顔を出してみたり、ドキドキ感をさらに演出。れんげの部屋にまだ先生が登場していなかったので、そのすきに「れんげは園長先生だよ~ん」と登場してみました。きょとんとした顔をしている子達の中で「やったあああ」と手をたたいてくれたYくん。君は有望だっ!!(爆)
2021/03/27

卒園式

あっという間の卒園式でした。間際で市内にクラスターも発生し式は2部制、写真は外で・・というプログラムに。なんという1年だったんだ!!とは思いますが、当日の穏やかな晴天を味方に子ども達は、満面の笑みを浮かべ卒園してきました。振り返ってみれば、ゆったりとしたいい式でした。卒園おめでとう!
2021/03/27

もうすぐ卒園式

今年度は音楽発表会が遅めであったので、あっという間に卒園式です。ここへきて市内でクラスターも発生しましたので2部制で実施することとしました。1クラスずつなので、歌が寂しいかなと思ったのですが、先週の練習の様子では、子ども達が元気に歌ってくれて、寂しさはありませんでした。卒園アルバムの仕上も急ピッチで進めています。あと少しです!仕上げながら前のページも見ちゃうので進まんのだよ・・これが・・(汗)
2021/03/13

園の年度末

昨日、午前中はPTA役員の引継ぎ会、夕方は評議員会、理事会と年度末の会議が並びました。今年度のPTA役員の皆様、お疲れ様でした。そして有難うございました。コロナ禍の中、できることが限られてしまいましたが子ども達のために工夫をしていただき感謝いたしております。来年度のPTA役員のみなさまどうぞよろしくお願いします。評議員会、理事会では今年度の補正予算と次年度の事業計画及び予算を審議いたしました。来年度は北園舎の屋上防水工事が必須です。毎年、毎年何かしら大きな経費が!!その中での、あの全日本私立幼稚園連合会のニュース。おそらく全国の幼稚園の園長が「はああああああああ?」とつぶやき理事会の話題にものぼったことと思います。
2021/03/13

もうすぐひな祭り

もうすぐ、ひな祭り。いよいよ3月であわただしさを増していますが、おひなさまと「はいち~ず」飾っている間は、「きれいに飾ろうね」と言ってたのに次第にテンションマックスになる女子達。しまいには、ボンボリで遊ぶ!(汗)
2021/03/02

すてきな音楽を有難う

今日は音楽発表会でした。舞台挨拶で年中さんの顔みたら、(おちゃらけたいお年頃の!)あの子達が、えらく真剣!意欲に満ち溢れていました。大きくなったね♪年度のまとめにある音楽発表会は子ども達の成長をとても感じる行事です。子どもらしくノリノリでマラカスやタンバリンをふっていたり、年長さんになると友達と音を合わせる事に気づかいながらメロディオンをふいていたりします。みんなで奏でた音や歌を胸に刻みながら、春を迎えよう!!
2021/02/23

リモート流行り

「今回の会議はリモートで・・」「研修はリモートで行います」このところ、リモート続きで少々ぐったり。まさかこのまま流行のように何でもリモートになるのか!それはいやだ!なぜ嫌か・・そりゃあ画面映りが気になるから!‼(爆)
2021/02/17

お別れ遠足

今年度は、長時間バスに乗る「雪遊び」から近場の浜名湖コースへ変更。遊覧船に乗ってフラワーパーク港へ。続いてフラワーパーク&動物園のコースです。遊覧船ではユリカモメにかっぱえびせん。野生動物への餌やりは環境審議員としては「・・・」。若干の後ろめたさを感じるのですが、黄組カモメの口に入った方が多かったので(汗)フラワーパークはちょうど、ロウバイや梅、水仙、菜の花といった匂いの多い花が見ごろで香りも楽しんできました。動物園は、やっぱりみんな大好き。大はしゃぎで見て回っていました。ネイチャーゲーム「ディスカバリーウオーク」も取り入れながら歩いたので「歴史を感じるもの」では「動物園の動物が長生き」とか「自然素材のもの」ではボタンのわらがけを見つけたり子どもなりの発想を伝えてくれ面白かったです。
2021/02/17