早出幼稚園

  • 早出幼稚園おたより
  • 園長ブログ
  • 未就園児エントリーシート
  • 就職エントリーシート
  • 情報公開
  • 情報公開
  • 浜松市私立幼稚園協会
  • チャイルドブックのおやこポケット
  • 浜松市Eスイッチフェイスブック
  • 日本シェアリングネイチャー協会
  • 静岡県シェアリングネイチャー協会
  • NPO法人ひずるしい鎮玉フェイスブック

園長ブログ

園長 荒巻太枝子
【プロフィール】
自然とひとをつなぐ自然案内人として活動中
ネイチャーゲームトレーナーとして県内外の大学において保育者を目指す学生に保育内容(環境)の授業を受け持つ
静岡県環境審議員、浜松市環境審議員、浜松市環境教育ネットワーク副委員長
チャイルド本社刊「みんなともだち」 親子で楽しむ自然体験 コーナーを担当
共著「人と自然をつなぐ研究」「ネイチャーゲームで広がる環境教育」ほか

平成25年度 環境大臣賞受賞

行ってきましたあ!

今年の観音山は気温と言うよりも湿度にやられました。とにかく動きが緩慢になる。そんな大人たちをしり目に子どもたちは元気いっぱい。あれを見つけた。これを見つけた。たくさんの発見をしました。自然の中での発見は子どもたちを饒舌にします。「あのね、ぼく水の中へ飛び込んだとき、目を開けてたんだよ。そしたら、小さな泡がいっぱい顔の前にあったんだ」と素敵な沢登りの体験を話してくれた子。「観音山の木って高いんだねえ。」と下から木を眺めて思わずつぶやく子。ママへのお土産にきれいな石を探す子。密度の濃い2日間でした!

2013/08/24

明日は観音山じゃ!

みゆ先生とるみ先生、静岡新聞にばっちり出てましたね。(笑)さて、年長のみなさんは、あすから観音山です。山頂登山、心の準備はOKですか?今日は、たっぷり寝て観音山にそなえましょうね。元気に登園してくるのを、待っています。卒園生のみんな、応援してね!!

2013/08/22

環境学習の研修

昨日は、市の環境政策課主催の環境学習のための研修。ソーラークッキング「太陽はともだち」、アマモ場での自然観察「海のゆりかご」佐鳴湖でのバードウオッチングと盛りだくさんのメニュー。みゆ先生とるみ先生も一緒に参加。浜名湖では、ほぼ子ども状態になってました。(苦笑)写真は、ソーラークッカーと浜名湖の様子。私がもってる巨大ヤドカリはるみ先生が捕獲したもの。「もてな~い」とおっしゃいますので(!)代わりにわたしがもってみました。(笑)もしかしたら、今日の静岡新聞にみゆ先生とるみ先生が載ってるかも・・・みてみてね!

 

 

2013/08/21

夏休み、いかがお過ごしですか?

14日で、園の夏季休業も終わり、15日からわくわくルームには、元気な子どもたちの声が戻ってきました。この暑さなので朝から水遊びを楽しんでいます。さて、私は例年のごとくお休み中は’いきものがかり’!!年長さんのお米の花も咲きましたよ~今度写真、載せますね。プラティの水槽で増殖した(たぶん、誰かがビオトープからもってきた)モノアラ貝もビオトープに少々戻しました。

2013/08/16

短大でのリーダー養成講座

短大での養成講座が終わりました。暑さには参りましたが、受講生のみなさんが素直で一所懸命なため、つい力が入りまして・・夕方マッサージに行くと「口が凝ってますねえ」と言われました。(苦笑)ネイチャーゲームでは「人も自然の一部であると言う感覚を持ちましょう」とお話をしますが、学生のみなさんをみていますと、駿府公園の木々と同じようにゆったりと自然をかみしめていたり、子どものようにセミの抜け殻で遊んでみたり・・「あ~感性豊かな先生が、ここから生まれるんだなあ」とうれしくなりました。

2013/08/11

一日、リーダー資格講座

今日は、大学生のネイチャーゲームリーダー資格取得講座で1日。授業内で行わなかった「フォールドポエム」という自然の中で詩をつくるという素敵なアクティビティをひとつ午後に行いました。若い感性あふれる学生のみなさんの詩は、いつも感動的です!その後、教室に戻り検定。みんなひゃーひゃー言ってましたが、結果はみんな良い成績で合格!さあ、フィールドが待っている。子どもたちが待っている!よろしくね。・・・さて、明日からは静岡の短大でやはり講座。栄養ドリンク飲んで頑張るぞ!

2013/08/07

科学館

本日の年長さんの「川遊び」は残念ながら天候が悪く中止。代わりに科学館へ行きました。プラネタリウムを見たあと(写真は、プラネタリウム開始前の子どもたち)、館内で遊んで帰ってきました。科学館へは、久しぶりに行きましたが・・・ううむ・・子どもたちは、楽しんではいましたが、もう少し、館内をきちんとプロデュースした方がいいんじゃないかな??科学と産業がごっちゃになっているような印象がありました。プラネタリウムプログラムも「ワンピース」って・・・それで「静かに見ましょう」は、酷かな・・ちょっと愚痴りたくなりました。(苦笑)

 

2013/08/06

夏休みの親子ネイチャーゲーム教室

土曜日は、’遠州ネイチャーゲームの会’の緑の探検隊の日。夏休みなので、親子で、ちょっとしたアウトドアクッキングもプラスして実施。火を扱うのも初めてという子どもたち・・最初はこわごわでしたが、すぐにコツをつかみました。(小学生くらいになると、大人よりも子どものほうが絶対器用だと思います。だから何でもやらせた方がいい!)写真は棒パン。昼食後は、エネルギーが余っているようでしたので、「フクロウとカラス」という走る要素が入ったアクティビティを実施。子どもたちに追いかけられて逃げる大人・・おつかれさまでした。(笑)シメはスタッフ全員で’かき氷’。ごちそうさまあ~(いやあ、何年ぶりに食べましたかね。)

2013/08/04

とうもろこし!

今日、お昼に園の前のスーパーへ預かり保育の子どもたちのための牛乳(フルーチェをつくりました)を買いに行ったら、とうもろこしが皮つきのまま山積みされていました。これは「皮むきからやったらぜったい楽しいぞ」とさっそく10本購入。預かり保育の子どもたちにむいてもらい、3時のおやつ用にゆでました。とうもろこしの皮の匂いが夏らしくていいねえ~子どもたちにも大好評!

2013/08/02

双子ちゃん、来園❤

以前に当園の職員だった舞先生が2月に生まれた双子ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。2人も元気いっぱいで、時々笑顔も見せてくれる愛嬌たっぷりの女の子2人でした。今年みたいに暑い夏は、子育ても大変。舞先生も真顔で「すっごい大変!」と言いきってました。(苦笑)夏休み、ママたちも頑張って。

2013/08/02

気持ちいいねえ

今日は年少さんの川あそび。昨日の天候から、昨日に1回下見をしたものの、今朝も川の確認に走りました。(汗)川の活動は、あなどれないですから・・念には念を入れることが大切!水量を見て、まずは安心して出発。年少さんなので、初めての「川遊び」という子も・・ついたばかりは、ドキドキ感満載でしたが、カヌーに乗ったり、ライフジャケットで流れてみたり。ぞうさんジョウロと水鉄砲もどっさりもっていきました。子どもたちは、、それぞれに遊びを楽しんでいました。午後になると、冒険心がムクムク。立ち泳ぎでどんどん入ってくる’つわもの’も。帰りには、子どもたちの口から「いっぱい遊んだねえ」という満足げな声が聞かれました。ひとまわり、大きくなった年少さんです。

2013/07/30

セミとり

夏休みに入りましたが、毎日20人以上の子どもたちが「わくわくらんど」(預かり保育)に来ていますので、園の中はにぎやかです。この暑さなのでプールがご機嫌。園庭にでると、さっそく水鉄砲攻撃が!今日は残念ながら、園の実態調査日でしたので(私立の幼稚園は毎年、経営状態について、県の調査を受けるんです)、一緒に遊んであげられませんでした。今度遊ぼうね。一方で、セミトリに夢中になる子達が・・写真の木のは、クマゼミが10匹も群がっていました!!でも、ど~もクマゼミは怖いらしく、ちょっぴりへっぴり腰の子どもたちでした。(笑)しょ~がないなあ。今度、捕虫網を買ってくるかな・・

 

2013/07/26

久しぶり~❤

前年度末で転居となり、転園した2人が、遊びに来てくれました。久々に会った2人は、とても大きくなった感じ。都会に引っ越したリョウチンは「うん、ちょっとね、懐かしいって感じ?」なんだか口調もシティボーイになってました。ちょこっと田舎に引っ越したカイクンは、ますます黒く!2人とも「らしさ」が見られ、のびのびと成長している様子がうれしかったです。夏は、懐かしい人に会う機会がたくさんありますね。「会えて、うれしいね」という気持ちは、人を優しくしますね。

 

2013/07/26

夏だ!川だ!カヌーだ!!

今日は年中さんの川遊び。日本の清流100選ばれている「あたご川」へ行ってきました。水量、水質ともに抜群で、子どもたちは川遊びを満喫しました。年少の頃は、どことなくおっとりさんだった子達ですが年中になって、だいぶ逞しくなってきました。見ていて、遊びが危なげない・・・おしまいには、下村先生に投げてもらって、飛び込みにチャレンジした子も!先生に誘われて、なんとなく、できちゃった子も「かっこいい~」と言われ「え?そうなの??」と不思議な顔。ほんの少し、少年少女の入り口の表情がのぞきました。そうやって、大きくなっていくんだよね❤

2013/07/23

お食事会

先の環境大臣賞の受賞で、園の会計士である岡崎先生から(あ、彩加先生ではないですからね・・)お祝いをど~んと、いただきましたので、土曜日に職員全員で、お食事会に行きました。そこで、園の先生たちからサプライズの花束プレゼントが!!とっても大きくて豪華な花束でびっくり。うれしいとか、なんとかというより、照れますなあ~(苦笑)成長した娘たちからプレゼントをもらう母の気持ち?せっかくなので、園の玄関に飾ってみなさんに見てもらいたいと思います。園に来たら、玄関のぞいてみてください。

2013/07/21

終業式

自分たちのお部屋のお掃除を澄ませ、今日は終業式。夏休みのお約束をしたあと、8月に宿泊保育に行く年長さんたちの「励ましの会」も行いました。みんなに拍手されて、うれしそうな年長さん。さ、今年はどんな感動が待っているかな?

2013/07/19

セミとり

「園長先生、見て~❤」と朝から、クマゼミの抜け殻を自慢げにもってきた子。「あのさ、コースでみつけたじゃん。○○も持ってるに!」う・・・やられた。実は、今年は、まだひとつもゲットしてないのだ。(汗)こうなってくると、ほぼマニアな仲間の会話が続く・・・(苦笑)園庭では、セミを獲ろうと木にむらがる子達。「あそこにいるじゃん。獲って」「むりむり、高すぎ」「わかった。じゃ、おれ登るで!」ホントに登っていきそうな気配。「いくらなんでも、そこそこにしといてよお~」今年は、CDつきの「日本セミ科図鑑」を自然保護協会から購入。マニア諸君と見ようと思っていたのに、もう終業式間近か・・・むむむ。夏休み、セミとりに園へ遊びに来てね!!

2013/07/17

トマトの収穫

なずな組の子達が職員室の冷蔵庫の前でウロウロしていたので、「何?何?」と聞くと、自分たちでつくったトマトを自慢げに見せてくれました。おいしそうに赤くなり、冷蔵庫で冷やして食べたいそうです。お日様の光をいっぱいに浴びたトマト・・きっとおいしいね。

2013/07/16

リーダー養成講座3日間!!

3連休は、ネイチャーゲームリーダー養成講座の主任講師として、若い学生のみなさんと朝から晩まで、どっぷり向き合った3日間でした。1年生なので、まだ10代。元気はつらつです。また学んだことを吸収するエネルギーもさすが。3日目には素敵な「自然のポエム」を浜松城をバックに披露。いっぱしの「自然案内人」の顔になってました。これからの成長が楽しみです♪

 

2013/07/15

クッキング日和

木曜日は、クッキング日和。あちこちのクラスでクッキングをしていました。どのクラスも野菜がテーマ。年長さんはゴマをゴリゴリすってお手製ドレッシングも完成させていました。野菜というと、ちょっと苦手意識もあってか、部屋をのぞくと妙なテンションに・・・・「落ち着くんだ!」(苦笑)・・・で次にのぞいた時は、余裕の笑みに。おいしく食べることができてよかったね。

2013/07/12