早出幼稚園

  • 早出幼稚園おたより
  • 園長ブログ
  • 未就園児エントリーシート
  • 就職エントリーシート
  • 情報公開
  • 情報公開
  • 浜松市私立幼稚園協会
  • チャイルドブックのおやこポケット
  • 浜松市Eスイッチフェイスブック
  • 日本シェアリングネイチャー協会
  • 静岡県シェアリングネイチャー協会
  • NPO法人ひずるしい鎮玉フェイスブック

園長ブログ

園長 荒巻太枝子
【プロフィール】
自然とひとをつなぐ自然案内人として活動中
ネイチャーゲームトレーナーとして県内外の大学において保育者を目指す学生に保育内容(環境)の授業を受け持つ
静岡県環境審議員、浜松市環境審議員、浜松市環境教育ネットワーク副委員長
チャイルド本社刊「みんなともだち」 親子で楽しむ自然体験 コーナーを担当
共著「人と自然をつなぐ研究」「ネイチャーゲームで広がる環境教育」ほか

平成25年度 環境大臣賞受賞

園東側の空屋解体工事

現在行っている解体工事に加えて、8月1日より園バス駐車場隣にあります空き家の解体工事が始まりますので東側からの通行ができなくなります。また薬師堂隣の駐車場は車両の出入りに使用しますので、駐車をしないようにお願いします。車は南側道路から出入りをしてください。
2018/07/30

入園説明会

本日は、暑い中入園説明会に多数お越しいただきありがとうございます。毎年そうなんですが、ママたちに「受容」「愛着」のお話をしたくて、ついつい燃えてしまい・・肝心の入園受付についてお話を忘れてしまい申し訳ありません。受付は10月1日です。入園金を添えて入園申込書をご提出ください。どうぞよろしくお願いします!
2018/07/25

アカネ先生、おめでとう!

アカネ先生が出産。元気な男の子ですよお~

園に遊びに来てくれるのを楽しみに待ちましょう♪
2018/07/23

クマゼミの抜け殻募集~!!

秋の参観会講師でおなじみの山口さんが久々に教員免許更新講座でセミの抜け殻のから揚げをやるそうです。「緊急募集!」コールがかかりました。公園などで見つけましたら、どうぞ、園に持ってきてください。
2018/07/21

成績をつける

今日は、セミの声を聞きつつ朝から学生の指導案の成績付け。当然ながら「2年生なのに、よくここまで書けた!エライ」という指導案と、「君は寝ていたのか(苦笑)」という指導案が・・「あのさ、お金かかってるんだよねえ大学」とついつい親御さんの立場になってしまうのですが、現場へ出てからも驚くべき成長を遂げるのが20代。このヘボイ(汗)指導案を書いている学生も現場に出て子どもたちの純真な瞳に心を動かされて大化けすることを祈りつつ!!
2018/07/21

それにしても・・

暑中お見舞い申し上げます。という言葉が、ぴったりすぎる今日この頃。先週は、さすがの早出幼稚園も冷房が効く遊戯室とわくわくのお部屋へ避難。お茶もたっぷり作りました。子ども達には、「夏休みお外で遊ぶのは午前中にしよう」と話しました。はやく落ち着いてもらいたいものです。
2018/07/21

川遊び第1弾!

先週の雨の影響が心配されましたが、適度な水量と流れで、ごきげんな年中さんの川遊び。日本の清流100選に選ばれているだけあって、あたご川は、やっぱり気持ちいい~
2018/07/17

アウトドアな日々は続く

土曜日は大学のリーダー養成講座、海の日は、大学の授業と猛暑の中、アウトドアな日々が続いております。水分と塩分チャージを忘れずに。でも夏の元気な太陽に負けないくらい学生のみなさんは、はじける笑顔。若いって素敵ですね。
2018/07/17

どろんこWEEKの仕上は!

どろんこWEEKの仕上は、大きなスイカ!むか~し、夏におばあちゃんちで食べたような大きなスイカを子どもたちの前で先生が切り分けてくれます。「わ~」という歓声が「がんばれ、がんばれ」という掛け声にかわり先生も大きなスイカと格闘します♪
2018/07/17

どろんこWEEKだぜい♪

今年もやってきました「どろんこWEEK」全身泥まみれになって、とにかく遊び倒す!!今年の仕掛人はナナ先生。雨の精しずくちゃんがお空に帰っちゃた事件から物語が始まりました。今日の活動の終わりには、ざばっと雨が!年少さんも空を見上げて「しずくちゃん、帰ってきたねえ」とつぶやいてました。そんなかわいらしいストーリーとは別にどろんこ魂を身につけた年長さんは、すっかり悪ガキに・・し、失礼・・ここぞとばかりにどろんこ玉を背中にのっけにやって来るのでした。「あしたもやろうねえ」と元気に言われたのですが・・自信ないわ~(苦笑)
2018/07/12

スター誕生

せみの初鳴き!!いよいよ夏のスター誕生です。とりあえずダンゴムシにいっといたみんな、夏だ、セミだ!!たくさんみつけよう~。にしても、暑いっつ!!
2018/07/02

浜私幼フェスティバル・・そして

土曜日は、浜私幼フェスティバルでした。今年は、早出幼稚園は運営の番でブースがなくてごめんなさい。でも楽しみで来てくれたみんなありがとう!そうそう、アヤカ先生も来てましたよ。おっきなお腹で!・・・・そした今朝電話がありました。生まれたそうです。なな、なんと!!!おめでとう。
2018/07/02

小麦粉粘土

何やら楽しそうななず組をのぞいたら、小麦粉ねんどづくりの真っ最中。うっかり、まっしろ怪獣にやられるところでした。
2018/07/02

七夕

笹の葉にお願いを書いたという年少さん。んん・・・点点の行列にしか見えないのだけど、本人はいたって真剣。「プリキュアになりたいって書いた」「そうなんだあ。かなうといいねえ」「あのさ、仮面ライダー○○になりたいって・・書いて」と年中さん。どうやら文字の存在に気付いたらしい(笑)「え~自分のお願いだもんで、自分で書くさあ」と答えたら、一所懸命にお手本を見て書いてました。ただ途中で力尽きて「~なりたい」まで書くのはやめてました。(汗)「あのさ、れ ってどう書く?」お、さすが年長、自分で書いてるぞと思いのぞいたら、すごい書き順!!小学校の先生が見たら卒倒しそう(爆)それぞれの年齢で、それぞれに一所懸命に書く文字・・いいなあ。七夕だなあ~
2018/07/02

家庭訪問

担任による家庭訪問が続いています。先生たちは園に戻ると家庭訪問の様子を報告してくれます。ママたちが、一所懸命に試行錯誤しながら、子どもと向き合い育てている様子や愛情いっぱいの思いが伝わってきます。私たちもそんな家庭での様子を踏まえながら、それぞれの子どもたちが集団の中で、どうしたら自己発揮ができるか試行錯誤をしていきます。子どもたちをまんなかにこれからもたくさん情報交換をしてきましょう。
2018/06/25

幼稚園の先生になるために・・

昨日の日曜日は、浜松市私立幼稚園協会による教員採用審査試験でした。フレッシュな未来の先生たちが126名参加。みなさん、真剣に問題に向き合ってきました。希望と期待をもって現場に出てくるみなさんをしっかり大きく育てるのが私たちの役目。がんばろう!学生のみなさんは、この試験の結果をもって各園での採用試験にのぞみます。
2018/06/25

でびゅ~

年少クローバー組の子達が、ナナ先生と一緒にナスを収獲し職員室に持ってきました。「見せて~」と言ったら、ちょっとドキドキ・・そうか、職員室デビューだね。ナスはナナ先生によっておいしく調理されました。みんなのお口に入る前に、もうひとりデビューした人が・・・クローバー組のもうひとりの先生、リョウ先生が食育エプロンシアターデビュー!!先生も子ども達も体験を積んでいます!
2018/06/24

考えること

子ども達は、大人が想像する以上に「考えること」が大好きです。ここでポイントになるのは、正しい答えを求めるのではなく「考えること」です。金曜日は先生が示したものを記憶して同じものをみつけてシートに貼るという「SIあそび」を年少のなずな組さんが行っていました。「あ~そう、これこれ!」と言いながら楽しそうに活動をしていました。子どもたちが考えている間、教師は「それじゃないよ」とか「こっちかな」というような正否につながるような言葉はかけません。「なるほど、よく覚えていたね」「それだと思うのね」と子ども自身の考えを受け止め、認めていきます。
2018/06/24

日曜参観会

本日は、日曜参観会にお越しいただきありがとうございました。子ども達は、とてもうれしそうで、いい笑顔でしたね。パパもママもすてきな笑顔でしたよ!石崎先生のお話はいかがでしたか?若いころに夢中になってやっていたことが、子どもが生まれたらやらなくなった、志向が変わった・・それは子どものせいで「できなくなった」のではなく、親もそのように「発達した」「成長した」という話にがってん!!そう思うと子どもたちが見せてくれる「親自身の未来」も楽しみになってきますね。どうぞ、一緒に楽しんでください。
2018/06/17

おしゃべりな自然

さあ、想像力を働かせて!遊び心も大切。自然をよ~く見るととってもおしゃべり♪学生の皆さんの傑作選です。
2018/06/05